自己流繰り回し。。本当に着れるものができるのか? ブログトップ

柄々の羽織。。(2)羽裏。。どうしたものだかw [自己流繰り回し。。本当に着れるものができるのか?]

さて、教室で印付けまでやってきたので、
自宅で並行して縫う予定のあの柄羽織の方も手を付けていかないと

遅れてしまう=忘れてしまうw

ということで、

とりあえず、難をどうしようと思ったけれど

180304_075554.jpg

この難より下の方の同じ模様のところを持ってきて接いだ。
分からないよね?
まだ、仕付け糸が残ってるので目立つけれどww
青い待ち針のある所です^^

で、次なる問題は

羽裏。。

黒紋付は礼装用ということもあり、
どれにしようか?という選択も狭まるのだけれど、
今回の羽織はまさに普段用の羽織なので、
考えてしまう(笑)
手がない癖に面白い羽織を作ってみたいと思うのですよねw

しかも、手持ちの中で。。と思うから、悩みは一層深いとも言える?
表が柄々なだけに、裏はシンプルな方が良いのだろうか?
とかね??

着物と帯も、大柄と小柄とを合わせた方がすっきりすると言われるし。。
ここら辺の感覚が私にはない。。だから悩むんだけれど。
裏なので何でも良いと言えば良いのだけれど。。。溜息

180304_075424.jpg
これが一番候補なのだけれどねw

色が濃すぎるのかな?

或いは

180304_080111.jpg

ピンクの花柄の付け下げか何かの着物解き

そして、これは長襦袢の解きで
こんな長襦袢着たら面白いだろうな~
と思って購入したもの

180304_080258.jpg

バンビ?の絵柄w
羽裏に使ってしまうには勿体ない。。
長襦袢が出来なくなってしまうしねww

あと持ってるのは
昔の羽織裏についているようなものだし。。

いずれにしても大した金額ではないのだけれど。。私が買うのだからww
一番上のなんか同梱して購入したので、送料を買った枚数で割って。。
送料込み(?)の41円だったんだものw←安さの自慢です( ゚Д゚)
まぁ、どれも送料込みでも見栄を張って(?)1000円以下だったと思うのですけれど(笑)
ピンクのが調べてみたら送料込みで500円位だったみたい←高額~(爆)
でも、一番上のにすると、長い方の身頃或いは胴裏に接ぎをしなければ2尺4寸(約90cm)にしかならないんだよね~
270といかなくても、出来れば250(95cm)~260(98.5cm)は欲しいんですよね。。
襟が短くなるからその分を接ぐという手もある??

或いは、男物のように男物の羽裏を使って。。
180304_084515.jpg

なんてw

簡単にするには、接がなくても用尺のある真ん中のピンクのにするかな??
長女の振袖の長襦袢の袖裏にした肩裏もあるのだけれど。。
なんとなくあれは普段羽織に付けるには、
畏まり過ぎてるし綺麗すぎる?ような気がしてね。。

羽裏が決まらないと。。印付けに進めない( ゚Д゚)

そうそう、明後日教室に行くのだけれど、
宿題をやっていて。。躓いた(笑)

背縫い

なのだけれど、
ネットや持ってる本の殆どは
裏地も合わせて4枚で縫うようになってて、裾の部分のみ表・裏別々に縫う
とあるのだけれど、
はてさて。。先生はなんとおっしゃたのか?
でも、裾の部分の説明をされなかった(←されたらノートにメモったはずだし)ので、
とりあえず、
表と裏と別々に縫って後で中綴じする方法で。。縫ったんだよね。。
もし違っていたら、ヒュルヒュルと解いて縫い直せば良いだけのことなので。。←解かなくても上からそのまま縫えば良いかもしれないしw

次は明後日。。
nice!(0)  コメント(0) 

柄々の羽織。。どう思う?(1) [自己流繰り回し。。本当に着れるものができるのか?]

今日は仕事が遅番ということもあって、
のんびり?宿題を終えようと。。

180225_091754.jpg
↑とりあえずこの長さの襟
1分控えたところに仕付けをして
180225_091855.jpg

身頃も肩のところで綴じたので、
早速、前回載せた黄色の反物を地直ししたのだけれど。。
なんと、

180225_091457.jpg

これ。。

色が..2.jpg

凄い難が見つかって( ゚Д゚)

肩空きをそのまま利用して作るとなると、
胸の丁度目立つところになる。

どうしたものだか?
と思案するに。。


これ採寸すると、
裁ち切り身丈;4尺3寸
裁ち切り袖丈;1尺6寸
裁ち切り衽は測ってないw

因みに羽織丈は今回の黒紋付と同じ2尺7寸(102cm)くらいにはしたい。
せめて2尺5寸(95cm)w

こんな柄々なので、肩開き部分をそのまま利用して
この部分で切って同じようなところを持ってきて接いでも。。分からない?

と。。思いますか?←誰に聞いてんだ??(笑)

或いは肩空きをぐるっとずらして
この難の部分をもう少し下の方にずらした方が同じ接ぐにしても気にならない?

次に行ったときに多分身頃の印付けをする予定なので、
その印付けをしてから、
これをどうするか?
考えることに。。します

( ´Д`)=3 フゥ


とりあえず、衽と襟を接いで襟を作らなくては。。始まらない( ゚Д゚)

nice!(0)  コメント(0) 
自己流繰り回し。。本当に着れるものができるのか? ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。