今年を振り返り。。 [和裁]

2016年2月から和裁教室に通い始めて、
初めてだな~
こんなに不作だった年は(笑)

1年目は浴衣数枚と長じゅばん
2年目は長女の振袖他
3年目は羽織。。
4年目は孫のもの複数枚?(笑)
で、
5年目になる今年は。。メインとなるものが。。見つからない('◇')ゞ

まぁ、途中、コロナの影響で、教室がお休みになってしまったということもあるのだろうけど?
多分、そればかりではないような。。。。。。_| ̄|○

ということで、今年一年を振り返ってみるww

去年の暮~年明けに取り組んでた、
旦那の半纏

IMG_1474.JPGIMG_1475.JPG

を何とか作り終え、
本当はかけ襟を付ける予定だったのだけど、
付けずにすでに着てますが(笑)
まぁ良い。
汚れてダメになったら、また作れるチャンスだし^^
一年?着てても、どうやら大丈夫らしい(笑)
私が以前勝手に?作った半纏は一年で綿切れを起こしてしまったのだけど、
さすがに習って作ったものは違いますね(笑)
で、その後、
孫2が生まれたので、
その子用に、上の孫用に作った八掛のアンサンブルを^^
IMG_1846.JPG
IMG_1845.JPG

これを作ったときの記事を読み返したら、
あろうことか?
着画を載せてなかったという('◇')ゞ

なので、ここに掲載^^

IMG_1867.JPG


この着物を下の子に着せようと持って行ったら、
上のお姉ちゃんの方が着る~
と言い出したので。。(笑)
姉ちゃんの方には、お正月用に作ったアンサンブルを着てもらいましたよ^^
IMG_1866.JPG

で、弟君の方は、
IMG_1865.JPG
そして、二人並んで^^

IMG_1864.JPG

このアンサンブルとってもかわいいし、作るのが楽しいので、
またどこかで作れる機会があるといいな~♪

そしてその後は、コロナ禍に見舞われ、
教室がお休みに。。
再開後、やっと手を付けた絽の付け下げ(笑)

なんと縫い上げるのに4か月余り( ゚Д゚)
もう、単衣は縫わない~
と言いながら、
単衣なら、自宅でも。。という気を持ってるので、
つい手を付けたのだけど、
縫いながら思い出す。。絎け地獄( ゚Д゚)
本当に長くかかってしまいました(笑)
長くかかった割には、着ることもなく過ぎゆく季節。。。_| ̄|○
この付け下げ、
着る機会あるのでしょうかね~?www

単衣は、浴衣だけにしておきます。。
と言いながら、絽の小紋の反物も。。持ってるんだった( ゚Д゚)
もう、のれんとか他のものにしてしまおうか?
とさえ。。思ってしまうのだけど、
とりあえずは一度着物の形にしなくちゃね(笑)
そのために生まれてきたのだろうと思うからww
┐(´д`)┌ヤレヤレ

で、その後は綿入れに^^
これは本当に楽しい♪
自分で仕立てられるようになったら、
綿入れ屋さんを始めようかな~?
と思えるくらい。。楽しいですw

孫用のを2枚^^
IMG_2561.JPG

二人そろって^^
IMG_2564.JPG

この二枚はほんと仕上げるのに時間がかからなかったな~(笑)
2~3回で一枚みたいな。。
小さいし可愛いし。。縫ってて本当に楽しかったww

そして今、兵児帯で作られた上っ張り?
のような画像をネットで見つけて、
兵児帯で私用の綿入れを作ってます。
こんなの

InkedIMG_2715_LI.jpg

兵児帯のリメイクというと、
なんとなく洋服とかドレス?みたいな感じのとか、
或いは。。。まぁ、洋服関係を思い浮かべてたのだけど、

これが
素敵だったので

あとは、袖を付けて
ポケット付けて。。
綿を入れて
襟を綴じてかけ襟付けてたら。。完成~

あっ。。紐も(笑)

と書いたら、ほんと、あっという間に完成しそうですが。。
また完成したらお披露目したいな~
などと思ったりしてます。。ブログネタなので、忘れなければww
そしてもう一枚、並行で刺し子半纏を作ってるのですが、
これはね。。。刺し子を仕上げないことには先に進まず('◇')ゞ
来年?再来年??( ゚Д゚)

もうほんと、自分のものって。。
という感じです('◇')ゞ
何しろ、納期ってのが全くないものなのでねww
それでも、教室に通ってたら、いつの日か完成する
という、

希望だけ(笑)

そんなこんなでも、
また一年、和裁を続けることができました^^
来年も私のペースで続けていけたらな~
ナンテネ^^

まぁ、それもこれも、
私のいろんなわがままを形にしてくれる
先生あってのことなのだけど。。

思うに、
和裁教室に通う人って、
着物を縫いたい人・縫えるようになりたい人
(多分始まりはこれなのかもしれないがw)
というより、
周りの生徒さんが縫ってる物を見たりネット徘徊をしているうちに、
私のように、いろんなものを形作りたい人?作りたくなる人?
なんじゃないかな~?
普通に着物を縫うだけなら、先生にというか、
和裁士さんに頼めば、
1年間の月謝代(も要らないがw)で、
はるかにきちんとしたものを縫ってくださるのを待つだけでよいので(笑)
ということを実際に着物を縫ってると実感するというかww
そうではない
自分で縫うというプライスレス(ではないがw)な価値が、
きっと和裁教室にはあると思うのです^^

私にとって、今、習いに行ってる教室は、

こんなのを作ってみたい~

という私の好奇心を形にしてくれる場所なのですよね。
昨日、先生とお話をしてて、

20年前にさっさと通い始めてたらよかった
そしたら、孫にではなく、娘たちにもっといろいろ作ってあげられたのにな~
だから先生。。まだまだ頑張ってくださいね~

と。。(笑)
20年の年月は取り戻せないが。。。_| ̄|○

それでも、先生はまだお若いので、
健康でいてくださいね。
まだ20年は頑張ってもらわないと
という希望w

先生の持ってる知恵を思う存分?授けてほしい^^
腕前は到底おぼつかないのだけど。。。_| ̄|○
まだまだ、作ってみたいもの&教えていただきたいもの
山のようにあるのですww

私も健康でいなければ(笑)
せめて、針と糸が持てる状態でいたい^^



皆様、今年一年ご訪問していただきありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします。
それでは佳い年をお迎えください
来年はコロナ収束を願いながら。。
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。