黒絵羽織に戻り。。宿題の襟付け^^ [羽織]

ここ最近、和裁の宿題が出ても、
なんとなくやる気が起きなかったのだけれど、
先日、なんとか、
一人で羽織の袖を作ることが出来て以来、
また、家で縫う機会が増えてます(笑)
というより、
やっぱり宿題くらいは仕上げていこうという気分になってます。
まぁ、それもこれも、
この黒絵羽が完成しないことには、
落ち着いて、次を縫うのがね。。
何しろ、1年越しだしw

で、今回、
教室で羽織の襟付けの吊り合いまでを先生に見ていただいているので、
とりあえず、その襟を縫っていくところまで宿題。

長着と一緒で、表側も絎けるのよね~?
と、絎け終わった^^

190211_101647.jpg

まぁ、「余計なこと」をしてたら、
シュルシュルと解けばいいだけの話なので、
縫うより時短w

教室でやったら。。時間ロス(笑)

で、襟先の始末の仕方がいまいち不明ww
190211_101924.jpg

ノートには書いてあるのだけれど。。

190211_102745.jpg

もう少し加筆修正が必要ww


ここが出来たら要らない仕付けを取って、
仕上げアイロンを掛けたら完成なので、
まぁ、教室でもう一度習っても。。ね?

何しろ、加筆修正が。。( ゚Д゚)

色無地。。
解いていかなければ(笑)

解くのはほんと簡単。。
とはいえ、
袷の着物はしっかり留めがされてたりするので、
そこを気を付けて解かねば、
布に穴が。。
なんてことになるし(;^_^A
それに、解いているうちにどこを解いているのか?
分からなくなって余計なところまで解くこともあるという。。
それでもまぁ、
当日の朝取り掛かっても。。
2時間もあれば。。なんて思ってます。

今回の直しは超手抜きの簡単仕様でする予定。
法事が終わったら、本格的に?リバーシブルを解いて、
色無地縫おう~♪

で、その色無地。。
いつ着るんだ??(笑)

孫の七五三には、
いつもの訪問着ではなく?
この法事コーデに帯を変えて。。
参加しようかな?

或いは来年の次女の高校の卒業式に?
または、
来年の針供養とか?

な~んて思ったりww

色無地に黒の紋付羽織。。
とってもシックで大人な感じ^^
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。