賛否両論ありますが(;^_^A [和裁]

赤ちゃん用のはすでに準備済み。
後は内袖を付けるのみになったのですが、
ここにきて、
長女が、

母さんも着物を着ていくなら、
私も着物が着たい~~

と。。

母乳で育ててるため、
却下しようと思ったのだけれど、
ここで、却下してしまっては、
長女から着物を遠ざけてしまいそうな予感がするので。。

思い切って、
やっすく手に入れた付け下げ←確か5枚で200円程度だったw
              もちろん送料込みだと、1枚100円位にはなるんだけれどw

賛否両論ある成人式で着た振袖の袖を切ってしまい、
訪問着に仕立て変えしようか?
と、思案(笑)


次女が居るから、長女の振袖を次女に着せる予定で袖丈も後々伸ばせるようにと、
縫込みを態々取った振袖なのにね~
こんなことになるのなら、思い切ってあの時切ってしまった方が
縫いやすかったわ(;^_^A

次女には次女用にまた新しいのを仕立てよう。
と思ったりもしているところ。
振袖見てるの楽しいのよww
何しろ、振袖なんか縫う機会そうそうないのだから、
実用兼練習兼ねて←やる気満々ww
今回の長女の赤ちゃんには次女の振袖を着せればよいわけだしww
私が元気だったら、また縫っても←年齢が( ゚Д゚)

実際、あれが数万円・数十万円・数百万円というような振袖だったり、
振袖への思い入れが。。
というのなら、
そこは考えるのかもしれないけれど、
私が縫ってみたいだけで購入した
購入価格6000円だし、
既に私の気持ちは満たされてしまっていて、
そこら辺の思い入れが小さいというか、


全くない(笑)

で、
1枚100円の付け下げの身幅を出すのが早いのか?
振袖の袖を作り変えるのが早いのか?
先生と相談の上決めることにしようと、
今日、和裁教室に持って行って、相談してきました。

やっぱり振袖の袖を詰めた方が早いよ。
お宮参りには、ちょっと派手?かな??
と言われたわww

確かに。。
100円の付け下げより派手なことは派手だけれど、

でももう、多分二度と振袖で着られることは無い(←次女には次女用の物を準備すると伝えたので)と思うので、
先生も切っちゃえば?
と仰っていただいたので、
再度、袖を詰めた元振袖でお宮参りに登場することにw

所謂『繰り回し』?

その後は。。
友達や身内の結婚式とかあれば、←あるかどうかは疑問w
まぁ、20代のうちは着れるかな??
一応訪問着?としてw
3歳の七五三の時にも??

いずれにしても登場回数はすっごく少ない着物w

因みにお宮参りの日程は10月下旬にするんだって^^
あと、2か月。

もちろん長襦袢の袖は作らなくてはならないのだけれどねw
成人式の長襦袢の身頃を使うよていw

これも先生に相談したら、
もう一枚作ったら?
と言われたけれど、
まぁ、胴体部分が出来ているので、
もし、時間的余裕があるようなら、
胴体も作るかもしれないけれど、
とりあえずは、
卒業式でやったように、

振袖長襦袢の身頃に袖を付け替えて着せる!

と主張(笑)

だってね。
授乳中だもの。
もし、胸にシミでも付いたら、面倒なことになりそうでw
古着?の活用ならね。
多少のシミは目を瞑ることだって(笑)
あの長襦袢、正絹だけれど仕立てる前に
先生に内緒で洗ってるしww

なにより、2か月しかないのに、
私が一からまた長襦袢縫って袖詰めてって、
出来る気が全くしない(笑)

なので、出来れば。。という事にしておきます。

何しろ、宮参りや3歳の七五三って、
子供付きの行事なので、汚れを気にするようなら、
着物を着ない方が楽だものね。
そこを『敢えて』着物でと言ってくれたので。。
汚れたとしても構わない?程度のものでww
もちろん汚れたらそれなりの手当はする予定ではいますけれどね^^
長襦袢の胸の辺りに防水布を付けておこうかしらw

本当は3歳の七五三の時に、着物を仕立ててようと思ってたけれど、
今回『私』が仕立てるには時間が無さ過ぎる(;^_^A
20歳の娘なら、
まだまだ派手な着物でもww

大体、
私が袷の着物を仕立てるには、
4~5か月の猶予が必要←振袖がこの位かかったので(笑)

一か月くらいで袷の着物が縫えるようになりたいな~

ちなみに、単衣なら、2週間あれば。。(笑)
何しろ、『吊り合い』が必要ないのでね(笑)

しかし最大の難関は、
母さん着せてね~
だって。。

二重太鼓で帯。。結べるんだろうか?
そして、
帯締め結べるんだろうか??←次女に帯締めしようと思ったら出来なかったのよ。。
              右と左が苦手なので(;^_^A

いっそ、袴ならね。。(笑)

そうだ、長女用に
作り帯を作ろうかしら??
そしたら私でも着せることが出来そうな予感^^
てか、
長女が自分で着れるのではないかな?
と思ったり^^

私がそうだったように、
『自分で着れる』
ということで、
着物へのハードル下がると思う。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
紐飾り結局(笑) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。