やりたいことが沢山あって。。(笑) [孫用?]

お久しぶりです。
もうすぐ、前回投稿より一か月?

早っ!

一か月以上たつとこのブログ、広告が載るようになるのでその前に(笑)

この間ももちろん和裁教室だけには通ってました。。
月四回w

黒絵羽織は置いておいて。。
裁ち目なしの一つ身も。。置いておいて←まだ印付けが済んでない( ゚Д゚)
前回載せたおでんちセットについてはまだ先生に相談もしてないww

で、只今縫ってるのは、
子供の七五三の時に、子供の着た着物とは違うものだけれど、
これあげる。。
と言われて頂いたもの。

どこかで、次女にこの着物を羽織らせて写真を撮ったはずと思い、
探しているのだけれど。。見つからず(;^_^A
そのうちに出てきたら追記して貼り付けておこうと。。思ったりw

この着物、裏地はポリなのに、星が出ていて、
さてどうしたものだか。。思案していたのだけれど、
先生に相談したら、とりあえず裏地を取っておけば、
これ以上表地に影響は出ないのでは?
と言われ、自己流?で、裏地のみを外したもの。
その時はまさかこんなに早くこの着物を組み立てることになるとは。。思わず(笑)

今回長女の赤ちゃんが女の子ということで、
とりあえず、宮参り用?に、
裏地を付けておこうと言うことになり
組み立ててるのだけれど。。
ついでに袖も大名袖に直したり。。

衽がね。。

180605_100131.jpg

切られている。。。

一つ身なので、これ以上の繰り回しは無いのでしょうけれど。。
しかし、これを見ると、
本当に。。受け継がれているであろう・受け継がれてほしい
繰り回しを前提としているはずの
本当の『和裁技術』
というものが、軽んじられている悲しい気持ちになるのですよね。
ほんと、どうなるんだろうか?
と思うのです。

以前紬の着物を解いていたら、
まさにこれと同じように衽が切り取られているのを見て←袷の正絹の紬の総ミシンw

幻滅したのを思い出したのよね(;^_^A


赤ちゃんの成長って早いから、
どんどん縫って行かないと間に合わなくなってしまう。。
でも、そんな時、ちょっと大きめに作れる着物って、
本当に便利なのよね。。

洋服と違って(笑)

洋裁と和裁。。きちんと区別して?伝わってほしいと切に願います<(_ _)>
もちろん、和裁の場合でも丈が足りない時とかに、
衽を鍵裁ちすることはあるのでしょうけれど。。

一つ身を作るのに、こんな衽を切り取る必要は全くないですよね?
あるとしたら、襟の始末が出来ない下手糞な人(←私?)が縫う時くらい?

解いてみなければわからないから、
ほんと、最近の着物ってどうなってるんだろうか?
と。。
思う(*'▽')

適当に仕立ててもらったら、後々サイズ直しを。。
なんて思ったときに、愕然とすることもあるのではないでしょうかね??

まぁ、そんなサイズ直しが出来るなどと知ってる方は
もう。。少ないのかもしれないけれど。。。

あ。。
そうそう、星が出だしている着物は気を付けた方が良いですよ
縫い糸の変色とかもあって、
そこから表地にシミが。。なんて言うこともありますからww
今回、裏地を付けるだけの予定だったのだけれど、
点検すると、縫い糸の変色があり、
その部分だけは縫い替えました。。

本当は洗い張りをして、
きちんとしてから縫い直しても。。良かったのだけれど
経費削減(;^_^A

というか、時間的な都合もね(笑)

今ちょっと色々有ったりして、
家で針を持つ時間が少なくなってしまっていて。。
ブログの間隔、開くかもしれません。。

(*- -)(*_ _)ペコリ
nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。