振袖。。(13)袖口の忍び [振袖]

振袖、今回は完璧に?袖作りでした^^
あの縫い代の始末をして、
これが、縫い代めちゃくちゃ多いので、
どうしても、袖の縫い目と重なってしまい不細工になってしまうので、
丸みの方の袖下の方の縫い目を解いて、少しずらしたりして、
最終的には裏地にこの縫い代を止めていくのだけれどね^^
ここを少しずらして重ならないようにするだけで、
見た目凄く変わっていくから、ほんと、『丁寧さ』が、仕上がりにいかに重要か?
よくわかります
ここに努力が必要なのでね。。私( ゚Д゚)

その後、袖口の忍び綴じをして、←宿題で
袖のしつけもかけて、今度こそ本当に完成?
身頃のように長くかかることもなく。。ホッ

先生も、8月中には出来上がるのではないか?とのことだった(((o(*゚▽゚*)o)))
宿題で、
掛け襟と地衿を合体させて、
4分と3寸に折り目をつけていけたら、
次回なんと、身頃に付けましょう。。と^^



ということで、
ここで備忘録
袖口の忍び綴じのやり方を。。

170730_093307.jpg

170730_093455.jpg

こんな風に
袖山になるところには一針八掛側に出るように注意しながら、
5分間隔で縫い代を止めていく

八掛の方から見ると、
170730_093101.jpg

八掛の方に針目が見えるので、
八掛の色で。。

ただこれだけ^^



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村

応援ありがとうございます
(*- -)(*_ _)ペコリ
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。