明けましておめでとうございます [着画]

明けましておめでとうございます。
昨年末に完成した孫用の着物を

181227_132624.jpg

孫に着せてみました^^

新年も早、6日目。
明日からお仕事~
という方、結構多いのでしょうね。
頑張ってください。。最初の1週間(笑)

私はずっと仕事でした。
貧乏暇なし?
というより、
28日に公休日があって以来の
1週間ぶりの休みだった昨日、
和裁教室の先生と生徒さんたちと
初詣に行ってきました^^

ブログ用3.jpg

コートの下は
初詣2019年②.jpg
こんな感じ^^

羽織って必須アイテムよね?
着付けの粗隠しのための(笑)

道中着とか道行とかコート類も冬は必需品だと思うけれど、
やっぱり室内でも脱がなくても良い羽織。。
作らなくてはw

これさえあれば。。という羽織をね(笑)

とりあえずは、黒絵羽を完成させて、
その後だけれどね(;^_^A

で。
その後、すぐ近くの豆匠さんへ~^^

ブログ用2.jpg

ランチだったのですが、
個室に通されて。。

ブログ用1.jpg

ランチメニューは湯豆腐の入ったコース料理で^^

190105_121355.jpg
190105_121416.jpg

美味しかったです^^

さて、前回の記事では去年作った着物を振り返ったので、
今回は今年の抱負というか、
仕立てたいものを。。

1.袷の長着。。せめて1枚w
2.羽織の裄直しや身幅直し。。
  出来たらモスリンの反物があるので、
  それを使って羽織を作ってみたいって思ってはいますけれどねw
3.道中着
  長着を潰して?作ってみようかな?と思ってます^^
  後は、反物も持ってるけれど、
  木綿の着物?を潰して水屋着?みたいなのも出来たら良いな~
  2で羽織を作る予定にしているモスリンで水屋着を作っても良いかもしれない^^

少しずつ、自分で縫ったり直したりして手を掛けた着物を着ての生活が
出来るようになりたいのですよね。。
私にとって、
なんとなく、
着物を着る意味がそこにあるような気がするのですw
自分で仕立てるという事は、ある程度メンテナンスも自分でできるってことだと?
思ったりw

洋服は作れないからね(笑)
ミシン。。苦手(;^_^A
というより、
『きちんと』
が、苦手←オイ

その点趣味の和裁ならば、融通利くもの(笑)

まぁ、それより前に、
途中で放置中の黒絵羽織を完成させてからになりそうだけれどねw

こんな感じですが、
今年も和裁教室での進展状況等を中心に
記事を更新していけたらな~
と思っております。
本年もよろしくお願いいたします。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。