そういうことだったんだww [和裁とは程遠い??]

単衣を縫うときに、
先生が、
上げを縫って絎けて背縫いを。。。
上げを縫うのは分かる。
背縫いの縫い方もわかる。。
だけれど、

『上げを絎けて』というのがね。。

意味が。。よくわからなかった。。

んじゃ聞けよ!

と思うでしょう?
でも、絎けるだけのために次週を待つのが嫌だったので、
全く進まない状態になっちゃうし。。
なので、
ついつい、ネットで検索したり、
家にある浴衣を見たりして、

あ。。こんな風にすれば良いのね?
的な?

浴衣の縫い方だけでも色々あるので、
我が家の浴衣で一番多く処理してある方法で、内上げの処理をしてました。
それでも、私の方法は、決して『絎ける』行為をしてないので、
思い余って、上げではなく背縫いを身頃に絎けたこともあったっけww

これは先生驚いてたww

その時に聞くべきだったんですよね~

で、今回、振袖を縫ってて、
今回は絎けなくてよいから。。と、
私がいつも内上げの始末をしている方法で、
内上げの処理をしたので、


あぁ、やっぱりこの方法じゃないよね。。
だって絎けてないし。。
と思ったんですよね(笑)


昨日浴衣を出してみたら、
なんと、上げを絎けてたのが一枚あった。。
それが、

170604_194930

裏地の方から見ると
Inked内上げ1_LI

表からは
Inked内上げ2_LI

ちなみにこの浴衣、
浴衣なのに、広襟仕立て。

170605_062133


そして、何回も着てないのに、
生地の糊が。。。
170605_062118

黄変がね。。(;´д`)トホホ

この浴衣を見ると思い出します。
子供たちがまだ、本当に子供だった頃、
とうかさんに行こうと張り切って、
鏡を見て着たら。。

左前( ゚Д゚)

ほんと、右と左が苦手なんだよね。。。(*_*)

あれ以来、鏡を見ながら着るのが苦手になったw
もちろん、最終チェックとか、そのほかのところでチェックすることはあるけれど、
最初から、鏡を見て着ると、
とんでもないことに。。なるんです。。私( ゚Д゚)


今年の夏の私の寝巻にしちゃおう~^^
くたくたに柔らかく。。なるかな??(爆)

それでも、一年以上持ってた、疑問がすっきりして、良かった[ハートたち(複数ハート)]


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村
nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。