長襦袢。。身頃に突入? [和裁]

昨日は和裁教室^^
で、先週の帳尻合わせのようにして作った袖を見せたら、
早速のダメ出しでして。。( ゚Д゚)

どうやら、キセをかける方向?を間違えていたみたいw
で、懸案事項であった?
待ち針の打ち方も、とりあえず覚えましたよw

待ち針を打つ前に、キセの向き?を確認することが必要ですね。。私にはw

その待ち針の打ち方を、復習を込めて?

1.キセを止める。
2.出来上がり線を止める
3.出来上がり線でしっかり&きっちり二つ折りにして、縫い代を止める
4.両端を待ち針でとめたら、釣り合いを見ながら、袖底を待ち針でとめて、縫う

って書いても、何だかわからないですよね~?
良いんです。。私の備忘録だからww

待ち針をきちんと打ったら
なんと一発で?思い通りの?袖が出来ました。
待ち針。。。凄い( *´艸`)

その後は、いよいよ身頃の印付け^^
先生に教えていただいたように印をつけていくのだけれどww

先生、途中で頭を抱えw

う~~ん
そんなに大きくていいのか?
と、ボソボソ。。ボソボソ。。。ボソボソボソww

思わず私

「良いんです!私、洋服サイズ15号だから('◇')ゞ」

と言ってしまった。。
洋服によっては13号の時もあるけれど、一応会社の制服が15号('◇')ゞ
もう、この年になったら、サイズやオシャレより着心地優先なんですw


そしたら、先生も一瞬驚いたような表情をしてらっしゃいましたが、
納得して頂けたんですけれどね('◇')ゞ

そういえば、長着の時にも悩んでたっけwww
私のサイズ、
後ろ幅8寸・前幅7寸なのですよ。。

で、先生、そんなことはないだろうと?
大きすぎるんじゃないか?と。。

センチ表示にすると、
つまり、

8寸=30.3 cm
7寸=26.5cm

たしかに。。でかっΣ(・ω・ノ)ノ!

そっか。。こうして、見慣れた?感覚が掴みやすい?センチ表示にすると。。。( *´艸`)
だからだね、
今までオクで購入した着物が、ちょっとばかし?小さいはずだわ←今さら('◇')ゞ
前幅、22センチなんてのを買ったこともある。。袖通して着れない~と、箪笥の肥やしですがw
直さなくちゃね。。そのうちに('◇')ゞ
でも、せっかくの自分サイズ、見栄を張って小さくいったところで、
小さくて着られないんじゃ、意味ないし♪
折角自分でとはいえ、誂えの?着物だもの。。
着心地優先♪
見栄もへったくれもなく、堂々と?自分サイズで作りたい。。

以前どなたかのブログを拝見させていただいたときに、
自己申告のサイズで誂えたら、即お直しの依頼が来たと。。
で、どのくらいサイズが違っていたのか?と思ったら、
どうやら、女性特有の悩みで、
自己サイズにかなりサバを読んでいらっしゃったとか。。。気持ちは痛いほどよくわかる('◇')ゞ

しかし、
特に、裄と身幅に関しては、決して見栄を張ったり、サバを読んではダメですね~

身幅の小さい着物は、ほんと。。自分で着るので、着づらい?動きづらい?ことこの上ない
ましてや、長襦袢ともなると。。どうにもこうにもならん( *´艸`)
大きすぎるのも着づらいそうだけれど、
幸い?私に関しては大きいサイズにほぼ。。出会ったことがないww
一度くらい安く。。大きいサイズ手にできないだろうか??('◇')ゞ

裄に関しては、着づらいというより、着姿が。。。なんだかな~?な感じになるw
勿論、着物によっては、
68センチだけれど、66~67センチ(1尺7寸4分~1尺7寸7分)くらいまではOKとしてますけれどね^^
そうでないと、オクでお安く買えないしww
裄68センチなんて言うのにはほとんど出会えないし。。
出会ったときには、競争率高いし。。('◇')ゞ

その点、私の場合は、身丈が合わない分は、少々どうってことないくらい着るのに問題なかったりww
実際、約165cmの私、胸がないので?着丈156センチあれば難なく着れる^^
さすがに155センチ以下だと、着にくさが出て来るけれど。。
つまり、156センチあれば、何とかおはしょりを作って着れるってことです^^
できれば、157センチ(4尺1寸4分)は欲しいところなのですが^^
普段作るときは、できるだけ?164.8センチ(4尺3寸5分)で作ってますが^^
時として。。尺が足りない時も('◇')ゞ

ちなみに裄は9寸・9寸で1尺8寸^^
これが、オクでの反物選びの一番の悩みどころで、
どうやら、9寸=34.1cmみたいなので、
最低でも、36センチ幅の反物でないと、作れない~
良いな~と思っても、
昔の物だと、35センチとかもあったりするからね~( *´艸`)
袖口の方で継ぐという方法もあるみたいですけれど。。

ということで、長襦袢の寸法割り出しを先生にしていただきました^^

身丈:3尺5寸5分・・134.5cm
裄:1尺7寸8分・・67.4cm
肩幅:9寸・袖幅:8寸8分・・33.3cm
後ろ幅:8寸5分・・32.2cm
前幅:7寸5分・・28.4cm
衿下:1尺8寸5分
袖付け:5寸8分

ですって。。
これを基準に、今度からオク狙いしなくちゃね~
なんといっても、長襦袢が小さすぎると、
ほんと、着物も着にくかったりするから・・・

ということで、今週の宿題は、
とりあえず、背縫いをアゲを縫って絎けて、背縫いを袋縫いすることでした。。

終わったけどね^^
年内に出来上がるでしょうか?
お正月にできれば、きちんとした寸法の長襦袢。。着たいし^^
あと。。4~5回?



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
無双袖長襦袢 竪衿ついた^^ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。