裄直し。。続き? [和裁とは程遠い??]

年末からやってる?
紬の裄直し。。

わけわからん状態だったんだけれど、
いま、教室でやってる四つ身を縫い進めていくうちに、
なるほどね。。ということが、分ったり。。分からなかったり?

裄直しに教室で時間を使うの勿体なくて
というのも、一回習っているので、
何となく自分で出来るんじゃないか?と思ったりして。。

それに、全く急がないし。。

それでも、いざとなったら、先生に手取り足取り教えてもらえる環境だし(笑)

止まってた理由は、
身八つ口の留のやり方健忘症で。。
そのうえ、なんだか身八つ口までが釣っていて。。
嫌になったので。。放置w


で、四つ身の方で身八つ口の留の復習が出来たので、
ようやく?
片方の身八つ口まで。。止めることが出来たw

170209_051531

とりあえず、手順としては、
1.私の場合は、後ろ幅と肩幅が1寸以上になってしまうので、肩線から1尺5分程度解く
(一から縫うときは2尺下から肩線に向けてカーブを付けるんだけど)
2.身頃・袖幅の印付け
3.身八つ口まで裏表とも縫う
4.身八つ口の留をしてから、

2


裏地を仕付け糸で表地に止める
3

いま、この状態。

あとは、袖を付けるんだけど、
これまた、四つ身と同時進行でしていこうと思うw
というより、今週持って行って、ここまで、これでよいのか?一応先生に確認するつもり^^
あ。。今週の土曜日は建国記念日という祝日で。。休みだった( ;∀;)

なんとなく、上げの部分がまっすぐでないけど。。( ;∀;)
1

アイロン当てて。。ナンテネww
所詮自分で着る物だし。。着た時に不都合がなかったら( ゚Д゚)←いつものことだけどw
そして、
とりあえず?やり方分かれば。。

どうせ、この着物、着て汚れたら、
洗い張りして仕立て変える予定のものだし(笑)

だったら、初めから解いて洗い張りすれば。。。良いのにとも。。思うのですけれどねww

古着やさんで購入した1000円の紬^^


和裁。。
頭の中での組み立てと、実際の手の動き。。
マッチしないんだよね。。。当たり前だけど。。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。